公開日:2022/05/13
実績値(平均)の抽出期間 | 2021年05月~2022年04月 |
---|
ページ数 | 18 |
---|---|
CMSツール | WordPress |
集客方法 | SEO、SNS |
マネタイズ方法 | アフィリエイト |
更新者と 作業時間・頻度 |
記事の作成なら2,3時間 |
運用開始時期 | 2019年02月 |
サイト概要 | スムースジャズの特化サイトになります。
ワードプレスで作成し、テーマはLuxeritasを利用。テーマの機能によりAMP・PWA(PWAを用いたTWA化も可能)まで対応しています。AMPについては専用のCSSをLuxeritas内部で明記していますが、仕様変更によりメンテナンスが必要になる場合があります。 SEOについてですが、被リンクはあまりないものの検索1位や上位のキーワードが複数あり、購入希望であればキーワード等開示致します。 ページ数は18記事としていますが、厳密には 記事ページ:6 固定ページ:18 タグページ:88 カテゴリーページ:140 となっています。タグやカテゴリーページから『このアーティストは別のアルバムに参加してたのか』というように、サイト内を循環してもらう仕組みです。 サイトの更新自体は2019年9月で一時停止状態ですが、テーマやプラグインの更新は定期的に行っていました。なおアドセンスとAmazonアソシエイト合格済みです。 ~サイトのジャンル『スムースジャズ』について~ スムースジャズ(ジャズの派生形でポップスやR&Bに近く、フュージョンとも呼ばれる)は取り組んでいるライバルサイトが非常に少なく、コンテンツの拡充によっては上位独占も可能なジャンルです。 またこの手の音楽は音質にこだわる人が多く、高価なオーディオ商材を購入して音楽鑑賞をするため、属性としては中高年~高齢者層で富裕層がメインとなっています。例えば、アンプやスピーカーといった高単価オーディオ商材の紹介、コロナ禍に伴う資産の売却先として上記機材の買取案件、ライブやコンサートの自粛によるVODや雑誌のサブスク案件(Amazon Prime Musicなど)の紹介およびそれらのサテライトサイトとして活用が可能です。 ~直近の売上と戦略について(2022年5月更新)~ アフィリエイト(Amazonアソシエイト含む):0円 アドセンス:0円 コスト:1,217円(エックスサーバー年払い13,200円+ドメイン更新代1,408円=14,608円の1月あたり換算) 月当たり収益:約0円/月 運営ができていないので現在はコストのみかかっている状態です。 なおCDやアルバムそのもので売り上げはあまり出ません。アフィリエイト単価も低い上に流通枚数が少ないことから価格が高騰してしまい購入が難しいため、(そのように訴求することで)上記のようなサブスク案件や買取案件につなげるほうが得策です。 ~価格交渉などの相談について~ 価格交渉などの相談は随時受け付けていますが、極端な値下げはご遠慮ください。もちろん双方納得できれば即決も可能ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
売却理由 | 別事業に注力するため |
交渉期限 | 2022年06月 |